
当サイトは三重県にお住いの教育ローンの利用を検討している方に、金利が安く審査も速いと評判のカードローンを厳選して比較し、ランキング形式で紹介しています。
教育ローンを検討する際に、真っ先に思い浮かべるのは金利が安い国の教育ローン(教育一般貸付)かと思いますが、国の教育ローンは、世帯年収790万円以下であること(子ども1人の場合)が条件となっていますので、共働きの場合、世帯年収を超えてしまっているケースも多いかと思います。
世帯年収の上限額の緩和条件として勤続(営業)年数が3年未満であれば、990万円まで緩和されるとあるのですが、国の教育ローンを利用するために転職するということは現実的ではありません。
また、国の教育ローンは中学校卒業以上の方を対象とした教育ローンなので、幼稚園や小学校の入学金などには利用することができないため、別の借り入れ手段を考えなければいけません。
そこでオススメなのがカードローンです。
カードローンなら合格通知書、入学許可証なども必要ありませんし、使い道も基本的に自由です。
国の教育ローンの金利は年1.76%なので、かなり安いのは間違いありませんが、カードローンの金利も条件によっては金利をかなり下げることが可能ですので、是非検討してみることをおすすめします。
住信SBIネット銀行 | じぶん銀行 | 楽天銀行 | |
オススメ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
金利(年率) | 0.99%~14.79% | 2.2%~17.5% | 1.9%~14.5% |
借入可能額 | 最高1,200万円 | 最高800万円 | 最高800万円 |
審査 | 最短60分(仮審査) | 数日 | 数日 |
来店 | 不要 | 不要 | 不要 |
この中でダントツでおすすめなのが住信SBIネット銀行です。
金利を見て頂ければ一目瞭然ですね。なんと国の教育ローンの金利よりも低いのです!
年0.99%という金利を実現するには以下の条件があります。
①SBIカード保有で引落口座設定(年0.1%引下げ)
②SBI証券口座保有登録済または、住信SBIネット銀行住宅ローン残高がある(年0.5%引下げ)
③プレミアムコースに選ばれている
④融資額が1,100万円超である
融資額300万円超~500万円の場合は年4.39%となりますが、一般的なカードローンと比較してかなり低金利なのは間違いありません。
ここでポイントになるのが「③プレミアムコースに選ばれている」かどうかです。
住信SBIネット銀行は審査の結果によって、スタンダードコースとプレミアムコースに分けられるというシステムになっているため、自分の意志でプレミアムコースになることはできません。
これだけ金利が安いとなるとプレミアムコースのハードルがかなり高いのでは?と思うかもしれませんが、住信SBIネット銀行ミスターカードローンプレミアムコースに通ったという人の口コミを見てみると年収200万円~400万円未満の方が1/3を占めていたので、金利が低いが故に審査が厳しそう…というイメージが先行してしまっているのかもしれませんね。
ちなみに、プレミアムコースに選ばれなかった場合は早急に連絡することで申込を辞退することも可能とのことです。本審査に入ってしまうと、解約届けを提出しなければいけなくなることもあるそうなので、キャンセルする際は早めに申し出ましょう。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
金利 | 0.99%~14.79%(年率) |
借入条件 | ・申込時年齢が満20歳以上満65歳以下であること ・安定継続した収入のあること ・外国籍の場合、永住者であること ・保証会社の保証を受けられること ・住信SBIネット銀行の普通預金口座を保有していること(同時申込可) |
借入可能額 | プレミアムコース:10万円~1,200万円(10万円単位) スタンダードコース:10~300万円(10万円単位) |
金利体系 | 変動 |
返済方法 | ・毎月の約定返済 ・随時返済(金額指定返済/全額返済) |
審査 | 最短60分で仮審査完了 |
来店 | 不要(ネットのみでお手続き完了) |
収入確認書類 |
希望借入額または審査結果に応じて、収入確認書類(写)の提出を求められる場合があります。
給与所得者の場合(以下の最新のもののいずれかのコピー) ①源泉徴収票 ②市区町村が発行する所得証明書(住民税課税決定通知書等) ③確定申告書 ・税務署への持参または郵送により提出した場合:税務署の受付印のあるもの ・e-Tax(電子申告)を利用して提出した場合:申告書の写しおよび受信通知 ④給与明細(勤続年数が1年未満で①~③が取得できないとき) ・直近3ヵ月以内の1ヵ月分 ⑤その他当社および保証会社が認める収入確認書類 |
【ATM手数料0円】 借入・返済時の利用手数料は、何回利用しても0円です。イオン銀行、セブン銀行、イーネット、ローソンATMの提携ATMで利用可能です。
【最大年0.6&引き下げ】 SBI証券口座保有登録済、ミライノ カード(JCB)の利用、住信SBIネット銀行住宅ローンの残高など、所定の条件を満たした場合に金利が最大年0.6%引下げとなります。
A.安定継続した収入があれば申し込み可能です。
A.在籍確認の電話があります。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
金利 | 2.2%~17.5%(年率) |
借入条件 | ・ご契約時の年齢が満20歳以上70歳未満の方 ・安定継続した収入のある方(自営、パート、アルバイトを含みます) ・保証会社であるアコム(株)の保証を受けられる方 |
借入可能額 | カードローンau限定割 誰でもコース:10万円以上800万円以内(10万円単位) カードローンau限定割 借り換えコース:100万円以上800万円以内(10万円単位) |
金利体系 | 変動 |
返済方法 |
・35日ごと返済
前回の返済日の翌日から数えて35日目が期限となり、期限以内にいつでも返済可能です。 ・期日指定返済 希望する日にちを毎月の返済日として指定し返済することも可能です。 |
審査 | 受付時間や申込みの混雑状況により、審査終了までに数日間かかる場合があります。 |
来店 | 不要(ネットのみでお手続き完了) |
必要書類 |
借入可能上限額が50万円以下の場合…本人確認書類
借入可能上限額が50万円を超える場合…本人確認書類+収入証明書類
本人確認書類 以下いずれか1点のコピー ①運転免許証(運転経歴証明書も可) ②各種健康保険証 ③パスポート(日本国発行のみ) ④個人番号カード ⑤住民基本台帳カード(顔写真付きで共通ロゴマーク、QRコード付きのもの) 収入を証明できる書類 ①源泉徴収票(前年度分) ②住民税決定通知書(前年度分) ③地方公共団体が発行する所得証明書(課税証明書) |
【au限定割】 auユーザーなら誰でも年0.1%優遇されるほか、借り換えなら年0.5%の優遇を受けられます。
【ATM手数料0円】 提携ATM(三菱UFJ銀行、セブン銀行、イーネットATM、ローソンATM、ゆうちょ銀行)での借り入れ・返済はATM手数料がかかりません。全国のコンビニで24時間365日利用可能です。
A.借入残高を一括返済する場合は、ローンセンターに電話してください。 完済金額は、会員ページの利用状況照会で確認することができます。 ※完済金額は、完済される日によって異なりますので、完済される当日にご確認ください。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
金利 | 1.9%~14.5%(年率) |
借入条件 |
・満年齢20歳以上62歳以下の方(※1)
・日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方)
・お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または、専業主婦の方
・楽天カード株式会社または株式会社セディナの保証を受けることができる方(※2)
※1 但し、パート・アルバイトの方、及び専業主婦の方は60歳以下 ※2 楽天銀行が認めた場合は不要です |
借入可能額 | 10万円~800万円(10万円単位) |
金利体系 | 変動 |
返済方法 | ・指定口座からの自動振替
※お支払日は1日、12日、20日、27日からお選びいただけます。 ・提携CD・ATMによる返済 ・インターネットによる返済 |
審査 | 申込の状況等により数日間をかかる場合があります。 |
来店 | 不要(ネットのみでお手続き完了) |
必要書類 |
本人確認書類
運転免許証、健康保険証、パスポート、その他楽天銀行が指定する本人確認書類のいずれかの写し 収入証明書類①お勤めの方 源泉徴収票・課税証明書・給与明細書のいずれかの写し ②ご自営の方 課税証明書・確定申告書のいずれかの写し |
【大学専用教育ローン】 大学進学のためのローンを考えている方は、楽天銀行の大学専用教育ローンというものもオススメです。提携大学については優遇金利が設定されています。
A.電話で勤務先への在籍確認が行われます。
当サイトは教育ローンの金利を比較しランキング形式で紹介しています。
教育ローンに関する最新の専門情報はこちらからどうぞ。